Really Simple CSV Importer

--- 2017年9月6日 (水) ---

ID or post_id 新しく投稿する場合はこの内容は空白、もしくは無しでもOKです。既存の記事を編集したい場合は記事のIDを入力します。
post_author 投稿するユーザーのIDを指定します。新規記事を書く場合はなしでもOKです。
post_date CSVで登録する記事の日付けを指定できます。新規記事を書く場合はなしでもOKです。例 2016/04/13 11:02:05
post_content 投稿する記事の内容です。
post_title 投稿する記事のタイトルです。
post_excerpt 記事の抜粋に当てはまる内容です。新規記事を書く場合はなしでもOKです。
post_status 投稿時のステータスを決める事が出来ます。下書き保存や公開済みなど任意で決められます。
draft → 下書き
publish → 公開済み この表記がオススメです。
予約投稿にしたい場合は「publish」にして、post_dateを未来の日付にすると可能です
post_name 投稿のスラッグです。私は基本的に数字にしているのでなしにしています。
post_parent 投稿内容が親子の関係にある場合、親のIDを入力します。
menu_order 管理画面上の並び順になります。
post_type 記事のポストタイプを選ぶ事が出来ます。
記事 → post
固定ページ → page
カスタム投稿ページにも対応しています。この項目がないとcsv登録できません。
post_thumbnail アイキャッチに表示させる場合は画像のURL指定をします。
post_category 投稿(post)のカテゴリーに登録する内容をスラッグで指定できます。複数登録する場合はカンマ区切り 例abc,def,ghi
post_tags 投稿(post)のタグに登録する内容をスラッグで指定できます。複数登録する場合はカンマ区切り 例tagu1,tagu2,tagu3
tax_{taxonomy} カスタムタクソノミー(カスタム投稿タイプのカテゴリやタグなど)を登録している場合、指定が可能です。
例えば「tokyo_area」と言うタクソノミーを作った場合は「tax_tokyo_area」と指定するだけでOKです。
複数登録する場合は上記と同様にカンマ区切りです。
例 megura,ikebukuro,sibuya
{custom_field_key} カスタムフィールドを作った場合はフィールド名をそのまま入力すると使用可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA