晩秋の色合い

--- 2014年11月17日 (月) ---

ヤマモミジ(奥州枝垂)、芽吹き頃は緑の葉だが、その後赤くなる。今はほとんどが枯葉、濃い赤がわずかに残っていた。
17momiji

ムラサキシキブ、今年も濃いムラサキの実が密に生っている。
17murasakishikibu

ヒメツルソバ、密集して咲いているのはきれいだが、強い植物であっという間に広がる。こんな石垣の苔にも生え広がる。種が飛び散りあちこちに生えだすので除草するのが大変、引いてもなかなか枯れない。
17himetsurusoba

カタバミ、小さな花だが、近づいてみると可愛い。
17katabami

ジャノヒゲ、実が鈴なり。黒い実なのでコクリュウかもしれない。
17kokuryu

ショウジョウソウ、葉の一部が朱色に染まり一面に生えているときれいだ。これも引いても引いても毎年生えてくる。
17shojoso

道端の日陰にひっそりと咲いていた。黄色と濃紺、それに薄い水色のコントラストが可愛らしい。何という花かな?知っている人、教えてほしい。
17what

晩秋の色合い」への2件のフィードバック

  1. 紫の可愛らしいこの花は 夏すみれ ?ではないでしょうか~? 種がこぼれて あちこちに咲いてくれる 強い花かも ? と

    返信
  2. こんばんは!
    先日はお世話になりました。
    四季折々の風景や花をいつも楽しみにしています。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    返信

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA